2011年03月09日
3月9日(水)状況
はやいはやい。
一日が1秒に感じる今日このごろ。
充実している証拠かな?
さて、現場の変化もスピードアップしてますよー。

↑両親宅。仏壇の扉も完了。あとはクロス張りですね。
※最近、少し、建築の流れが把握できてきました。

↑両親宅。背面側(壁側)出窓の上に、
吊棚がピシッとはまっています。

↑両親宅。洗面台設置です。車いすでも、利用できるものです。

↑階段部分。クロス張りは、職人さんたちも命がけ!?

↑僕宅。リビングの収納棚。棚板も設置されました。

↑子供部屋の壁。ガラス部分に建具が入りました。

↑僕宅。ダイニング脇のスタディースペースに、
デスク板設置です。(かみさんのプチ書斎)
※本村家には、力関係上、
僕の書斎スペースはアリマセン・・・
冗談デス。かみさん、冗談ですよ。ほんと冗談です。

↑僕宅。天窓もクロス終了。すごく明るいです。

↑僕宅。キッチンも入ってきました。
キッチンの色、すごくいいです。
かみさん、すごくセンスいいなぁ。(本当デス。)
水栓設置作業中。


↑僕宅。キッチンカウンターの下棚には、タイルが貼られています。

↑僕宅。キッチン脇のパントリーの棚も設置です。

↑電気温水器。設置作業が進んでいます。

↑外部アスファルト路盤工事中。
駐車場のアスファルトがしかれるのもまじか。

↑そんな中。工事中の業者さん(社長さんだそうです。)に、
隣に新しくできた保育園の園児たちが応援団になっています。
すごく微笑ましいですね。
新事務所では、子供たちの純なエネルギーを
いっぱいもらえそうです。
今日も聴きたくなったこの曲↓
一日が1秒に感じる今日このごろ。
充実している証拠かな?
さて、現場の変化もスピードアップしてますよー。

↑両親宅。仏壇の扉も完了。あとはクロス張りですね。
※最近、少し、建築の流れが把握できてきました。

↑両親宅。背面側(壁側)出窓の上に、
吊棚がピシッとはまっています。

↑両親宅。洗面台設置です。車いすでも、利用できるものです。

↑階段部分。クロス張りは、職人さんたちも命がけ!?

↑僕宅。リビングの収納棚。棚板も設置されました。

↑子供部屋の壁。ガラス部分に建具が入りました。

↑僕宅。ダイニング脇のスタディースペースに、
デスク板設置です。(かみさんのプチ書斎)
※本村家には、力関係上、
僕の書斎スペースはアリマセン・・・

冗談デス。かみさん、冗談ですよ。ほんと冗談です。

↑僕宅。天窓もクロス終了。すごく明るいです。

↑僕宅。キッチンも入ってきました。
キッチンの色、すごくいいです。
かみさん、すごくセンスいいなぁ。(本当デス。)
水栓設置作業中。


↑僕宅。キッチンカウンターの下棚には、タイルが貼られています。

↑僕宅。キッチン脇のパントリーの棚も設置です。

↑電気温水器。設置作業が進んでいます。

↑外部アスファルト路盤工事中。
駐車場のアスファルトがしかれるのもまじか。

↑そんな中。工事中の業者さん(社長さんだそうです。)に、
隣に新しくできた保育園の園児たちが応援団になっています。
すごく微笑ましいですね。
新事務所では、子供たちの純なエネルギーを
いっぱいもらえそうです。

今日も聴きたくなったこの曲↓
Posted by 周ちゃん at 21:33│Comments(0)
│進捗状況