QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
周ちゃん

2011年03月09日

3月9日(水)状況

はやいはやい。
一日が1秒に感じる今日このごろ。
充実している証拠かな?

さて、現場の変化もスピードアップしてますよー。


3月9日(水)状況
↑両親宅。仏壇の扉も完了。あとはクロス張りですね。
 ※最近、少し、建築の流れが把握できてきました。

3月9日(水)状況
↑両親宅。背面側(壁側)出窓の上に、
 吊棚がピシッとはまっています。

3月9日(水)状況
↑両親宅。洗面台設置です。車いすでも、利用できるものです。

3月9日(水)状況
↑階段部分。クロス張りは、職人さんたちも命がけ!?

3月9日(水)状況
↑僕宅。リビングの収納棚。棚板も設置されました。

3月9日(水)状況
↑子供部屋の壁。ガラス部分に建具が入りました。

3月9日(水)状況
↑僕宅。ダイニング脇のスタディースペースに、 
 デスク板設置です。(かみさんのプチ書斎)
  ※本村家には、力関係上、
   僕の書斎スペースはアリマセン・・・がーん
   冗談デス。かみさん、冗談ですよ。ほんと冗談です。

3月9日(水)状況
↑僕宅。天窓もクロス終了。すごく明るいです。

3月9日(水)状況
↑僕宅。キッチンも入ってきました。
 キッチンの色、すごくいいです。
 かみさん、すごくセンスいいなぁ。(本当デス。)
 水栓設置作業中。

3月9日(水)状況
3月9日(水)状況
↑僕宅。キッチンカウンターの下棚には、タイルが貼られています。


3月9日(水)状況
↑僕宅。キッチン脇のパントリーの棚も設置です。


3月9日(水)状況
↑電気温水器。設置作業が進んでいます。

3月9日(水)状況
↑外部アスファルト路盤工事中。
 駐車場のアスファルトがしかれるのもまじか。

3月9日(水)状況
↑そんな中。工事中の業者さん(社長さんだそうです。)に、
 隣に新しくできた保育園の園児たちが応援団になっています。

 すごく微笑ましいですね。

新事務所では、子供たちの純なエネルギーを
いっぱいもらえそうです。ニコニコ


今日も聴きたくなったこの曲↓



同じカテゴリー(進捗状況)の記事
自粛いたします。
自粛いたします。(2011-03-15 20:29)

3月8日(火)状況
3月8日(火)状況(2011-03-08 20:08)

3月7日(月)状況
3月7日(月)状況(2011-03-08 19:28)

3月6日(日)状況
3月6日(日)状況(2011-03-06 22:20)

3月5日(土)状況
3月5日(土)状況(2011-03-06 14:53)


Posted by 周ちゃん at 21:33│Comments(0)進捗状況
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。